top of page

​スプラウトスポーツクラブ和歌山
サッカーU-15(Jrユース、中学生)

サッカーU-15の活動はどんな活動?

 クラブのジュニアで活動していた卒業生が通う中学のサッカー部が廃部になり学校にサッカー部がないことが始まりでその問題解決のために始まった活動です。

 

 費用面や距離や生活リズムなどの観点から他のクラブユースチームのような活動ではなく、近隣の中学校の部活動に参加して活動しています。

 活動は近隣の中学校のサッカー部の先生方にご協力いただき、平日練習、週末には練習試合やリーグ戦に合同チームとしてして一緒に参加させていただいています。

 

 現在の問題点は、活動の登録種別の関係で中体連主催大会には参加できないこと、また、参加人数がたくさんいるわけではないので、一緒に通う子が少ない場合はモチベーションが維持しにくいのも問題点です。

 この活動の利点は、サッカー部のない選手にサッカーする活動提供できること、平日の練習場所、週末の試合の機会を協力いただいている先生方が支援してくれています。

​ 中学校に部活が無い、クラブチームには通えない、そんな方の高校生まで活動の場と考えていただけるといいと思います。

​ 以下は昨年度(2024年)参加のリーグ戦になります。​

​​

<参加大会>

 以下の①、②のように登録種別により出場できる大会が異なります。

(①U-15、その他3種登録の場合)

 高円宮杯JFAサッカーリーグ和歌山U-15(2部)

 高円宮杯JFAサッカーリーグ和歌山U-18(3部)※1

 ※1 クラブ申請によりスプラウト所属の中学生は高校の

    リーグ戦(U-18リーグ)への参加が可能です。

(②U-18、クラブユース2種登録の場合)

 関西クラブユース選手権

 高円宮杯JFAサッカーリーグ和歌山U-18(3部)

 関西クラブユース地域リーグ

 ※高校生の種別である2種選手として登録しU-18の

 クラブユースの選手として飛び級参加で活動を行います。

<活動に関する費用>

 2025年度よりスプラウトスポーツクラブ和歌山の会費と同じで3,000円/月の月会費となります。

(その他)

 活動に必要なユニホーム(パンツ、ストッキング)

 選手登録に必要な選手登録費が会費とは別に必要です。

IMG_0519.jpg

ホーム

© SPROUT WAKAYAMA. Proudly created with Wix.com

bottom of page